HOME >> 交流会報告 >> 2019年4月度交流会(第139回)報告
日時 | 2019年4月16日(火)18:00開場 18:30例会開始 20:00終了 |
---|---|
場所 | ホテルローズガーデン新宿 別館2F |
参加者 | 33名 |
懇親会 | 新宿アイランドタワー「CHAINA DOLL」 20:10~22:00 懇親会参加者26名 |
皆様、こんばんは。
本日司会を務めます、シナゲートの梅原です。
本日より、新年度第13期のスタートです。
今日は全員スピーチを行いますので、皆様よろしくお願いいたします。
成果報告もその中で、お話ください。
では、はじめに北岡会長ご挨拶よろしくお願いいたします。
皆様、こんばんは。
司会の梅原さんからお話がありましたように、本日は第13期のスタートです。
お手元の名簿のとおり、56社でのスタートとなります。
今月で平成も終わりになり、新しい元号も「令和」と決まりました。
令和の時代も明るく平和で、発展する時代になることを祈念しておりますが、TMBCも益々ビジネス交流を活発にして、発展する会にしていきましょう。
その元になるのは、信頼関係です。まずは、相手のために何ができるか、考えて、それを実行していきましょう。TMBCでは利他の心を基本念としてやっていきたいと思っていますので、是非、皆様、新年度も よろしくお願いいたします。
北岡会長より、新年度方針の発表がありました。
要点は以下のとおりです。
『お互いを良く知り、まずは自分から』
TMBCの目的は明確です。 ビジネスマッチング=ビジネス成果を上げていくことです。 そのためには、次のようなことが必要と考えています。
会 長: 北岡 修一(東京メトロポリタン税理士法人 統括代表/税理士)
副会長: 福田 香(有限会社福服 代表取締役)
副会長: 松岡 博巳(ソニー生命保険株式会社 FP)
副会長(新):太田 義博(株式会社オオタプランニング 代表取締役)
副会長(新):安西 雅博(株式会社パークジャパン 専務取締役)
幹事長: 中島 正敬(むつみ合同司法書士事務所 共同代表/司法書士)
幹事 : 梅原 健(シナゲート株式会社 代表取締役)
幹事 : 原田 青(株式会社ローズメイ 代表取締役)
幹事 : 五味渕 紀子(おまかせ事務代行 株式会社YPP 代表取締役社長)
幹事 : 小穴 剛弘(株式会社ランドガレージ 取締役)
幹事 : 高倉 己淑(OFFICEキスク 代表)
幹事(新):宮川 太輔(株式会社三晃堂 代表取締役専務)
幹事(新):萩部 健次(株式会社アダチファクトリー 代表取締役)
幹事(新):宮川 則子(株式会社ブランディングメッセージ 代表取締役)
幹事(新):上西 正之(㈱リーダーシップコミュニケーションジャパン 代表取締役会長)
幹事(新):塚田 隆(グローバルソリューションサービス株式会社)
幹事(新):長崎 峻大(株式会社ヒロ・コーポレーション)
新年度最初の会ですので、本日は全員スピーチを行います。
1人2分程度を目安に、発表をお願いします。
(発表内容は割愛します)
・株式会社アールリンク
取締役 宗倫旭 様
(ダンス用シューズのネット通販)
・リカバリー株式会社
取締役 谷 博文 様
(建物診断)
・株式会社グローバル・リンク・マネジメント
社員 中山 魁星 様
(投資用不動産の販売)
幹事長:中島正敬
次回は企業発表です。2社募集しています。発表希望の方は積極的にお申し出ください。
今回は、いつものCHAINA DOLLでの懇親会です。
年度初めの会ということもあり、新任の副会長さんに乾杯および締めの挨拶をしていただきました。
初参加者のスピーチも行われ、その場で2名の方が入会宣言。
幸先のいいスタートとなりました!
皆様、本日はお疲れ様でした。
恒例のホッピーを飲む会(3次会)に行きましょう!
TMBCビジネス交流会
編集 事務局
文責 北岡修一