HOME >> 交流会報告 >> 2017年6月度交流会(第117回)報告
日時 | 平成29年6月20日(火)18:00開場 18:30例会開始 21:40終了 |
---|---|
場所 | ホテルローズガーデン新宿 別館「ローズルーム」 |
参加者 | 50名 |
懇親会 | ホテルローズガーデン新宿 本館「レストラン・チャオ」 懇親会参加者33名 |
皆様、こんばんは。ソニー生命の松岡です。
これより第117回TMBCビジネス交流会を始めます。
本日は、講演会ということで「防衛大で学んだ無敵のチームマネージメント」の著者の濱潟好古さんにお越しいただきました。
濱潟さんは34歳の若さですが、これまでに二つの背景を持たれています。
1つは防衛大を辞められなかったワケ。2つ目は就職先で実現した(1)チームで売上を上げたこと。(2)実績を元に著書を通じて多くの人に伝えることです。早くも10月には3冊目が出版されるほどの勢いです。
ぜひ、本日お集まりの皆様に、良い刺激を受けていただけばと思います。
それでは、講演会に先立ちまして北岡会長から一言、ご挨拶をお願いします。
皆様、こんばんは。TMBC会長の北岡です。
私の事務所は6月にようやく落ち着いた感じです。顧問先企業の3月末決算から5月株主総会まで、いろいろとバタバタしていました。
さて、今回は講演会ということもあり50名近くの方にお集まりいただきました。
濱潟さんは、今回松岡さんのご紹介ですが、実は遡ると私も盛和塾の会計セミナーでお目にかかっていました。濱潟さんが独立される前の話ですが・・・。
著書も拝見しましたが、数字に拘る。ミッションの明確にするなど経営に通じる内容も多く非常に勉強になりました。今日はご本人からそうした内容をお聞かせいただけるので大変楽しみです。
濱潟さんも懇親会にご出席いただけますのでお酒を交えながら、ビジネス交流をしていきましょう!
プロフィール
1982年北九州小倉生まれ
防衛大卒業後、IT系企業に営業職として10年間勤務
防衛大で培ったノウハウを活かした営業手法を元に営業成績を高めた実績を各種
メディアで紹介し大きな反響を得たことから、研修会社 株式会社ネクストミッションを設立。
初版の「防衛大で学んだ無敵のチームマネージメント」は2ヶ月で2回増刷。
6月に2冊目、10月に3冊目の出版が確定している。
リーダの定義…
メンバーのポテンシャルを最大限に引き出して
引き出した力を借りて、最高のアウトプットを出す
7月のビジネス交流会は2社の方に企業発表を行っていただきます。
スキャンマン株式会社さんと、あんしん財団さんです。
両社とも、業種を問わず関連のある事業ですので、ぜひ多くの皆さんにご参加いただければと思います。どうぞよろしくお願いします。
今月も、アイランドタワーB1のチャイナドールで懇親会を33名参加で行いました。
濱潟先生にも参加いただき、楽しく有意義な懇親会となりました。
安西さんのプライベート交流会も合流して、いつも以上に熱いビジネストークが繰り広げられていました。
今月もご参加ありがとうございました。次回は7月にお目にかかりましょう!
TMBCビジネス交流会
編集 事務局
文責 山本 憲宏