異業種交流会 - 東京メトロポリタン・ビジネス倶楽部 - (TMBC)
HOME >> 交流会報告 >> 2010年1月度交流会(第29回)報告
日時 | 平成22年1月19日(火)18:00開場 18:30例会開始 20:15終了 |
---|---|
場所 | ホテルローズガーデン新宿 別館「ローズルーム」 |
参加者 | 40名 |
懇親会 | ホテルローズガーデン別館「コフレドール」 20:15開始 21:45終了 懇親会参加者25名 |
皆様、あけましておめでとうございます。
本日司会をやることになりました、福田です。
今年もTMBCを是非皆で盛り上げていきましょう。
では、これから交流会を始めますので、よろしくお願いいたします。
まずは北岡会長の挨拶お願いします。
皆様、あけましておめでとうございます。
昨年12月は望年会、その前2回は講演会でしたから、今日は久しぶりの通常の交流会になります。
今日は2社の方に、会社PR、新規事業PRをしてもらいますが、この交流会を通じて皆様のビジネスが少しでも発展するようにお手伝いできればと思っています。
皆様がそのような気持ちで、お互いのビジネスを盛り立てていく気持ちで参加していただければと思います。
では、本日もよろしくお願いいたします。
この1~2ヶ月の成果報告ある方、お願いします。
ヒロ・コーポレーションの野崎さんより、着物のお引取りのお客様をご紹介いただきました。ありがとうございます。
その詩「今に生きる」が、すばらしいので、ここに掲載させていただきます。
「今に生きる」 佐藤康行
今がチャンスだ。
今が最善。
今の中に過去の全てが入っている。
今の中に未来の全てが入っている。
今を変えれば過去の全てが変わる。
今を変えれば未来の全てが変わる。
今を変えれば周りの全てが変わる。
今に生きれば生命が活動する。
今に生きれば魂が輝く。
今こそチャンスだ。
・・・・
以上、今回は新年ということもあり、まだ成果報告があまりないようです。
恐らくいろいろな成果があるのではと思いますが、成果のあった方は、どんなことでも構いませんので、是非、事務局まで成果をご報告ください。
こちらまで → info@tmbc.co.jp
「エネルギーマネジメントについて」
CO2削減についての、同社のビジネスの取り組み等についてご説明をいただきました。
ご存知のように、昨年鳩山総理が2020年に1990年比25%のCO2削減目標を掲げました。
しかし、その前に現在2008年から2012年で1990年比6%減の目標が進行中です。しかし、現時点においては、逆に7~8%増えてしまっている状況です。(2007年の数値で)
そこで、省エネ法や温対法、東京都の環境確保条例などで、大型ビルなどの削減量などについて、義務付けを行なっています。
原油換算1,500kl以上のビル、事業者などは、届出をして削減を行なっていかなければいけません。
この削減などについて、測定から削減のマニュアルつくりなどを当社でお手伝いしていきます。
「フルーツだけで作るソフトクリームのご紹介」
本日初めて参加させていただきます。当社は婦人服等の輸入商社ですが、この度、上記の新規事業を行なうべく準備を行っています。
私の友人である英国人と米国人の事業家コンビが5年をかけて開発した、究極にヘルシーな夢のソフトクリームの日本での販売を行なっていきます。
今日は、この事業の展開について、皆様方のご意見などをお聞きしたいと思い、説明させていただきます。
この機械は、冷凍フルーツを投入するだけで最大30秒以内に、ソフトクリーム状になって出てきます。100%フルーツだけで作り、ミルクや添加物などは一切使わない、ヘルシーなデザートです。
まだ日本には入ってきていませんのが、私が試食したところ、口当たりは非常に滑らかでクリーミー、当然味はフルーツそのものです。確かに冷たいですが、頭にキーンと来るような鋭い冷たさは感じません。果実で作っていますので思った以上に満腹感を感じることができました。また、大変溶けにくく、液だれがなく汚れにくいのも特徴かと思います。
このようなものを事業展開していきます。皆様からのご質問、ご意見 よろしくお願いいたします。
○その後、個別の質問、6グループに分かれてのグループディスカッション、その結果のグループ発表を行ないました。
皆様、非常に関心を持たれ、有意義なディスカッションができたかと思います。
昨年8月発売、5ヶ月で13万部のベストセラーになった「社長のノート」著者 長谷川和廣氏の『長谷川塾』が開校します。
詳しくはこちらから→ http://www.chumakikaku.com/hasegawa/
○『夢追い人の集い』のご案内も...
詳しくはこちらから
→ http://www.chumakikaku.com/events/yumeoibito01/
○日時:平成22年2月18日(木)18:30~21:00 受付18:00~
○場所:リエコーヒー(上記サイトでご確認ください)
○会費:3,000円(お食事・アルコール・お土産付き)
○内容:伊東恵里氏の歌 & 交流会
伊東さんは多くの舞台にヒロインとして出演され、「美女と野獣」のベル役、「ムーラン」ムーラン役(歌)、「メリー・ポピンズ」メリー・ポピンズ役(歌)の吹替えも担当していらっしゃいます。
2月も会社PRを中心にした交流会を予定しています。
2月第3火曜日 2月16日です。場所も同じです。
是非、会社PRをされる方募集いたします。
また、どんどん新しい方もご紹介ください。
では、また来月お待ちしております。
ビジネス交流会終了後、恒例の名刺交換会を行ないました。
15分程度行ない、懇親会場へ移動です。
ローズガーデンホテル本館2F「レストラン・チャオ」にていつものように懇親会を行ないました。
恒例の席替えも行ない、有意義な話ができたのではと思います。
9:45に一旦締めた後、半分以上の方が残って10時まで話しはつきませんでした。
今回は、何と言っても日比野さんの新規事業ですね。
皆様からいろいろな忠告、励ましをいただき、良かったと思います。
会員にもなってくれるとのこと。また来月以降よろしくお願いいたします。
今回もたくさんの皆様のご参加、ありがとうございます。
東京メトロポリタン・ビジネス倶楽部
編集 事務局
文責 北岡 修一