異業種交流会 - 東京メトロポリタン・ビジネス倶楽部 - (TMBC)
HOME >> 会報メールマガジン >> 2008/11/23(第17号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2008/11/23(第17号)━ ■ 【 TMBCビジネス応援通信 】 http://www.tmbc.co.jp/ □ ■ ★ 会員各社のビジネス拡大を目指す ★ □ ■ 東京メトロポリタン・ビジネス倶楽部(TMBC) □ 発行人:北岡 修一 info@tmbc.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【TMBC 望年会のご案内】 ────────────────────────────────── ●今年も望年会を、やります! 年の後半、大変な金融情勢、経済情勢になっておりますが、 それをフッ飛ばし、来年の発展を望もう、という会です。 今年の目玉は、何と言っても 瀬戸内名物『穴子鍋』です。 写真添付してますので、見てください。おいしそうですね!! ※お店のホームページから、ご紹介文拝借。 「穴子の姿から魚くさいイメージをもたれますが、 品のある最高のだし汁です。 当店では、昆布だしから 穴子の頭 骨を長時間煮出し、 丁寧にあくをとり味付けしております。 お野菜のなんと美味しいこと、 いくらでもお腹に収まる薄味、 だし汁をすくうようにお召し上がり下さい。」 お店は、ピュアフーズ日笠さんのお母様が経営する「さび助」 です。 暑気払いでもお世話になりました。 是非、多くの皆様、ご参加ください。お待ちしております。 ●日 時: 12月15日(月)18:30~ ※早めに来て、飲んでいても構いません。 ※遅れる人も、三々五々どうぞ。 ●場 所: 備前「さび助」 「備前の器で体にやさしい瀬戸内料理(メインは岡山より 直送された魚)と、穴子鍋を用意してお待ちしております。」 港区南青山1-10-3 TEL:03-3402-2061「青山一丁目駅」徒歩3分 「さび助」→ http://www.sabisuke.com/ (地図も出ています) ●会 費:ビール焼酎飲み放題、お料理はお任せで一人 8,000円 (岡山地酒特注は、実費) ★ご参加のお申込みは、本メールへの返信でお願いします。 東京メトロポリタン・ビジネス倶楽部 → info@tmbc.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●12月は、通常の交流会はなく、上記の望年会となります。 昨年は、ソニー生命の松岡さんに、ミニ講演をやっていただいてから 宴会をしましたが、今年は、即宴会にしよう、ということになりました。 是非、普段の交流会に来ていない方も、望年会はお気楽にお出でください。 備前焼に囲まれて、とても雰囲気のあるお店です。 夏も、暑気払いで行きましたが、とにかく「魚」が美味しかったですね! それに今回は「穴子鍋」が加わるということで、夏よりは若干高くなり ますが、これでもかなり勉強してもらった会費です。 皆様のご参加、お待ちしております。 TMBC会員以外の方も、是非お連れください。 ※なお、日付は第3火曜日でなく、月曜日ですので、お間違いなく! ★参加申込みは、こちらへ → info@tmbc.co.jp ────────────────────────────────── ●今年も残すところ後1ヶ月ちょっと。 世の中、若干暗い雰囲気もありますが、どう捉えるかは皆様の 心の持ち方次第です。 「起こることすべてに意味がある」と言いますように、今起こっている ことは、これからも成長発展するために、何らかの意味があるはずです。 それをどう捉え、どう考え、どう行動していくか、 そして、どう活かしていくか、是非、前向きに考えていきましょう。 TMBCも、もっともっと皆様のお役に立つよう、私はじめ幹事の皆と 頑張っていきます。 来年2月には、ちょっと面白い「講演会」も考えています。 また決まりましたらご案内します。 なお、次回の交流会は、来年1月20日(火)18:30です。 またこちらの方も、後日ご案内をお送りします。 ということで、今後ともよろしくお願いいたします。